仮想通貨を扱ったことがない人に ETH を送るとなったとき、皆さんはどうしますか?
まずはモバイルウォレットを準備してもらって、アドレスを教えてもらって、といろいろと指導する必要があると思います。
Eth2Phone は電話番号のみで ETH を送るソリューションです。受け取る側はまだアドレスを所有していなくても、受け取る過程でウォレットを自然にダウンロードするのです。
既にウォレットを使用している場合はさらに簡単に受け取ることができます。
そして、このサービス、実は Trust とパートナーシップを結んでおり、Trust のディープリンク機能を使ってよりシームレスな送金ができるようになっているのです。
Eth2Phone とは
Eth2Phone は、電話番号のみで ETH を送受信するサービスです。
送金する側は、相手の電話番号のみを入力して送金します。
受け取る側は、送金者から受け取ったURLから受信する手続きが出来ます。この際、Trust ウォレットを使っている場合はそのまま受信ができます。使っていない場合はダウンロードから実施して、最終的にはETHを受け取ることができるのです。
詳しくは「Eth2Phone — Send and Receive Ether Using Just your Phone Number」をご覧ください。
ただ、こちらのサービス、一部サーバを利用してオフチェーンで処理が実行されます。運営を信用する必要があるので使う際はご注意ください。
仕組み面についての詳細は「Using Escrow Smart Contracts to Secure ETH Transactions with Eth2Phone」をご覧ください。
上記の記事内では、たとえサーバが乗っ取られても預けたETHが盗まれることはない、電話番号は保存してない、電話番号とEthereumアドレスが紐づけられることはない、ということが説明されています。
また、Eth2Phone は Trust とパートナーシップを結んでおり、Trust を使うことで非常にスムーズな受信が可能となります。
Trust に関しては「超便利なスマホアプリ! Trust ウォレットの使い方! Ethereum の DApps やってみた!」をご覧ください。
ETH の送金方法
まずは送金方法を見ていきましょう。
- 送金先の電話番号、送金数量を入力
- トランザクション発行
- 生成されたURLを受信者へ伝える
Trust の DApps ブラウザにURL: https://eth2.io/#/ を入力するか、
Trust の DApps 一覧から Eth2Phoneを選択して、トップ画面を表示しましょう。

表示された画面に、送金先の電話番号と送金するETHの数量を入力、リスクを許容する点をチェックして、「Send」を選択します。
ここでトランザクションが発行されますので、承認しましょう。
すると、以下のように送金中の画面から、送金完了の画面に移ります。


最後の画面になったら、「Copy」を選択しましょう。これで相手に伝える URL がクリップボードにコピーされます。
この URL を相手に伝えれば送金側の作業は完了です。
アドレスをコピーする前に画面を閉じた場合は、以下の手順で上記フローに戻ることが出来ます。
トップ画面右下の「Transfers」を選択しましょう。

すると、送金中のトランザクションが一覧で表示されますので「!」マークで URL のコピー画面に戻ることが出来ます。
相手が受け取る前であれば、Cancelでキャンセルも可能です。

相手が受け取り完了した場合は、トップ画面右下の「Transfers」を選択すると、以下のように sent と表示されます。

ETH を受け取る
次に受け取りの流れを見ていきましょう。
- 受け取ったURLをブラウザで開く(DAppsブラウザでなくてもOK)
- Trust を使っていない場合はインストール後、受け取り画面に遷移(使っている場合はそのまま遷移)
- 電話番号を確認後、SMSにて認証用の番号を受け取り、番号を入力
では、受け取る側は URL をもらったところからスタートします。
以下のように URL を受け取ったら、クリックしてブラウザを開きましょう。この時、DAppsブラウザでなくても大丈夫です!!

今回はLINEでURLのやり取りをしたので、LINEの組み込みブラウザで開きました。

この画面で「Use Trust Wallet」を選択しましょう。すると、Trust を持っていない人はアプリのダウンロードページに移ります。
今回はTrust を持っていたので、以下のように Trust のアプリが開き、そのままETH を受け取る画面にまで自動遷移しました。これがディープリンクを使ったからこそできるスムーズな連携です。

電話番号を確認して、「Confirm」を選択しましょう。
すると、SMSに番号が届くので、入力フォームに番号を入力して、「Confirm」を選択しましょう。

受信手続きの途中経過が表示されますので、Receivedまで進めばウォレットに入金がされているはずです。


Trust を持っていない場合は、以下のようにまずはダウンロードから始まって、ウォレットの作成が終わるとそのまま受信画面に移るようです。

さいごに
ものすごい簡単に電話番号を使った送金ができました。
これを使うことで、友人を強引にTrust を使う流れに持っていくことが出来るので、DApps利用開始のハードルを下げることができそうだなと思いました笑
今後、ERC20やERC721への対応も計画しているようですので、注目していきましょう!
参考リンク
Eth2Phone — Send and Receive Ether Using Just your Phone Number
Using Escrow Smart Contracts to Secure ETH Transactions with Eth2Phone
Twitter でマキオをフォローしよう!
Follow @makionaire