BitZeny 2.0 マイニング!移行後1カ月の成果!

早いもので、BitZeny マイニングをはじめて3カ月目を迎えています!
BitZeny 2.0に移行してから1カ月以上が経過したということもありますので、移行後1カ月のマイニング成果をまとめてみます!

BitZeny のマイニング方法が知りたい!という方は↓の記事をご覧ください。

初心者でも簡単!BitZenyマイニング方法

2018-02-03

私のマイニング環境については↓の開始1カ月の成果記事をご覧ください。

BitZenyマイニング1カ月の成果

2018-02-06

BitZeny2.0への移行

お世話になっているdaddy-poolさんが2月上旬にBitZeny2.0に移行しました。

その時の記事はこちら↓

BitZeny2.0対応!Daddy-Pool 2.0βプール開き!

2018-02-08

最近も、ちらほら各poolで2.0への移行がされているようです。

移行してもマイニングの効率自体は変化がないのかな?とは思いましたが、とりあえず実績を調べてみました!!

BitZeny2.0移行後1カ月の成果は!?

ずばり、合計約 180 ZNYでした!(30日間)

なんか1カ月目の150ZNYより上がってる??

グラフにするとこんな感じ!

平均だと約 6 ZNYでした。
最初の1カ月目より1 ZNYぐらい上がりましたね Σ(・ω・ノ)ノ!

1月下旬にminerを最新にした成果でしょうか??

効率アップはうれしいです ( ´∀`)bグッ!

1日の最高値は2月11日の 9.4 ZNY!

daddy-poolさんが2.0に本格移行した翌日とかだったかな?
新poolに移行したマイナーが少ない時に期待値以上に掘れたことで多めにもらえたのでしょうね。たぶん笑

1日の最低値は 1.2 ZNY・・・

3月上旬に最低値を記録していますが、これはminerが停止していることにほぼ1日気づかずに放置してしまったことが原因です。

たぶん、OSアップデートの再起動とかで落ちたままになったのかな?

もったいなかった…(T_T)

みなさん気を付けましょう笑

気になる電気代は!?

電気代ですが、、、なんと去年の2月と比べて

約5000円アップしてました!!!!!

・・・

・・

えーと、1ZNY が4.5円くらいだから、180ZNYで、、、

だ、暖房付けすぎたかな!?!?

 

 

い、いいんです!!

BitZenyのマイニング楽しいから!プライスレス!( ´∀`)bグッ!

BitZeny上がったらと思うと夢がありますしね!( ´∀`)bグッ!

これからも頑張って掘っていきましょう!!

 

Twitter でマキオをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人

大手SIer企業で9年間勤務の後、ブロックチェーン・コンサルのスタートアップ"BUIDL"に初期メンバとしてジョイン。 DApps×スマホの未来に期待し、スマホ中心に記事を展開しています。 Binance に買収されたことで一躍有名になった Trust Wallet の日本Telegramグループのadminをやっています。